Gardening and Farming
農林水産省品種登録
Japan Plant Variety Registration
The Plant Variety Protection and Seed Act
種苗法
気象条件, 天気の具合
weather conditions
実用化する (じつようか)
implement
make use of
実際に使えるようにする
培養する (ばいようする)
cultivate
苗木 (なえぎ)
seedling plant(s)
seed(s)
種 (たね), 種子 (しゅし)
seeding(s)
苗 (なえ)
plug plant(s)
プラグ苗
potting plant(s)
ポット苗
cuttings seedling(s)
挿し木苗 (さしきなえ)
potting plant(s)
ポット苗
cuttings seedling(s)
挿し木苗 (さしきなえ)
cuttings seedling(s)
挿し木苗 (さしきなえ)
りん片球
scale bulb
松 (マツ)
pine(s)
black pine
クロマツ
ねこじゃらし(草)
bristle grass
*正式な名は エノコログサ
フキ
butterbur, Fuki
堆積物 (たいせきぶつ)
deposition
diluvial deposit
洪積相
イタドリ
Japanese knotweed
杉 (スギ)
cedar(s)
楢 (ナラ)
Oak
説明:「楢」はブナ科の落葉性の樹種の総称です。
"Oak" is a general term for deciduous tree species in the Fagaceae family.
「楢」はブナ科の落葉樹の総称です。例えば、ミズナラ、クヌギ、コナラ等です。
Oak is a general name for deciduous trees in the beech family, like Mizunara oak, Sawtooth oak, and Konara oak.Mizunara oak
ミズナラ
Kunugi oak
クヌギ
Konara oak
コナラ
歩留まり (ぶどまり)
yield
the yield ratio.
歩留まり率、収率
What is the yield ratio of that bond?
債券の利回りはどれほどですか?
白樺(シラカンバ、シラカバ)
Japanese white birch
バーチ