Gardening and Farming
開墾 (かいこん)
cultivating new land
ジベレリン
gibberellin
説明:植物の生長を促進する作用をもった植物ホルモンの総称。
gibberellin treatment
ジベレリン処理, ジベ処理
周年栽培 (しゅうねんさいばい)
year-round cultivation
説明:同じ圃場に年間通じて栽培と行うこと。
萎凋係数 (いちょうけいすう)
wilting coefficient
permanent wilting point
永久しおれ点
説明:土中の水分が減り、しおれた植物が水を与えても回復しない状態に陥る水分量。
植え傷み (うえいたみ)
transplanting shock, transplanting injury
説明:植え付け、植え替えをしたときに起こる障害。水分不足に陥るのが原因。
分解する
decompose
すき込み (すきこみ)
plowing-in
蛆 (ウジ)
maggot(s)
- was infested with maggots
~にウジが湧いた
防水シート、ブルーシート
tarpaulin
a tarpaulinトァーパゥリン
カロテノイド
Carotenoids
凝固点降下 (ぎょうこてんこうか)
freezing point depression
軟白栽培 (なんぱくさいばい)
blanching cultivation
例:ホワイトアスパラガス
微生物 (びせいぶつ)
microbe(s)
aerobic microbes
好気性微生物 (こうきせいびせいぶつ)
ミミズ
earthworm(s)
ねじり鎌 (ねじりかま)
Japanese weeding sickle
a Japanese weeding sickle